ミノザメ、リフトで引き揚げる
    
    
    2015年10月16日(金)
    
    
    
    
    
    
		
		    | 
 昨日は時化ていましたが、前日の泊まり船含め
   3隻の底曳網漁業の水揚げが行われました。     最後に入港してきた船の魚の箱詰めが行われているなか   フカがいるのでリフトで引き揚げてくれと   行ってる様子です。    
 光でわかりづらいですが、尾っぽをロープでつりあげ、
      
 
  荷捌き所のイケスヘ    
 
 無事に移動することができました。     翌日の朝にはかりに掛けるということだったので、   早出の職員にキレイに撮ってとお願いしました。      
 体長 1.5 メートル
   重さ  40 キロ   タバコ箱で大きさを比較してくれています。      
 ミノザメ(マントフカ)と聞きました。
   湯引きで食べると美味しいそうです。   この二つの穴に見えるのは目なのか鼻なのか・・・      
 
 送られてきて驚きましたよ。       ミノザメはサメだから肉食かな?     この容姿を見たうえでどんな味がするのか気になります・・・。               
 
 
 
 | 
    
    
    
    
 
最終更新日[2015年10月24日]
 
	このページに関する
お問い合わせは
	
	
	    天草町支所
	    電話:0969-42-5211
	    ファックス:0969-42-5944