イルカウォッチングも多くなりました。   イルカウォッチングの際には、熱中症対策の準備もしてきてくださいね。   帽子にタオル、水分補給にサングラスと準備万端でお越しくださいね。   船が走っている時は風があり、気持ちが良いと思いますが、   船が停止したときが、暑いと思います。テントはしてはありますが、   この暑さなので……。     今日もたくさんのお客様がレストランにお越しくださいました。   皆さん、お目当てのものを御注文。   宝多うに丼。    
 
  
  海鮮丼です。
    
 
  
  刺身定食です。
    
 
  
  今日の魚は、天然鯛・ブリ・紅アコー・ハンタ・水イカ・タコを使いました。
   今日のお客様の中で、鹿児島から研修で天草に来られたそうです。   「全部美味しかったよ~。刺身もプリプリしてて、この紅アコーが美味しかった。   この魚は何処でも食べられんどう?はじめてたべたよ。   お味噌汁も魚のダシが出てて美味しいし、このクロメをはじめて食べて、こんなに美味しいとは   思いませんでした。やっぱり漁協さんのお店ね~。満足したよ。鹿児島に帰ったら   宣伝しとくね~。そしてこのクロメをお友達にお土産に最高やね。御値段もお手頃だし   健康にもいいし、何もかもにいい商品です。本当に満足でした。ごちそうさまでした。」   と絶賛して頂きました。   お土産のクロメもたくさんお買い上げ頂きました。   皆さんに喜んで頂けて、私達もうれしいです。熱中症の症状も吹っ飛びました。   明日から、また頑張っていくパワーを頂きました。   本当にありがとうございました。       今五和支所では、天然の鯛が大漁に水揚げされていますよ~。    
 
  
  昨日の水揚げ、約600キロの水揚げでした。
   今日も大漁しますように!!!    
 
 
       皆様、ここ天草は元気ですよ。   ぜひ天草に遊びに来てください。   青い海に、イルカさんに癒されてください。   美味しい魚介類を食べて、元気出してください。   皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。                                                                                                     担当  小川でした。
       天草市五和町二江4689-6 天草漁業協同組合五和支所  漁協レストラン直売所  0969-33-0240           
 
 
 
                         |