『天日塩』は海流が速く大自然がそのまま残る美しい海から   海水を汲み上げ、太陽と風の力だけで約20日間かけて   塩分濃度3%の海水を18%の濃縮海水にします。    
  製塩法は2通り、結晶ハウスでの天日塩と
   薪による釜炊き塩です。   釜炊きでは燃料に木材を使い、弱火の大釜で   気長に煮詰め結晶化させます。   その後、にがり成分を程よく取り除くため天日で干し、   まろやかな味に仕上げます。    
  多くのリピーターの方もいらっしゃいますし、
   お土産にも喜ばれると思います。   ぜひ一度お賞味下さい。   
 
  今日のイルカウォッチングは風が少しあったんですが、   イルカはいっぱいいたので、皆さん喜んで帰られました。      
 
 船の上は寒いですので、防寒対策の準備は万全に   されてから、お越し下さい。     〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6    天草漁業協同組合 五和支所 直売所 
直売所(直通)TEL  0969-33-0240     |