今日は、海鮮丼などに使う「タコ」の加工を行いました。 塩もみをして、汚れやぬめりをキレイにとります。 

頭の内臓などをとります。


卵も入ってました。 何回も水洗いして湯がきます。 

足がくるっとなったら、出来上がりです。

この状態でもう少し湯がきます。

キレイに出来上がりました。
すぐに氷水で冷やします。 
細かくカットして真空します。


出来上がりです。
キレイな赤で美味しそうですね。 タコの卵とマコを炊きました。 

とっても美味しかったです。
本日の海鮮丼です。 

天然鯛・ヒラス・一先・コーコ鯛・タコ・水イカがのりました。
刺身定食です。 
クロメ丼です。

小鉢です。

きゅうりの漬物・大根とわかめの酢の物・イワシの煮付けです。
今日は海鮮焼もありました。 醤油の香ばしい匂い。身がプリプリして美味しそうですね。 
明日も海鮮焼はあります。
是非お越しくださいね。 今日はハロウィン!!」 漁協の店にもかわいい子ども達が遊びに来てくれました。 
顔には、かわいいペイントをしてました。 何にもお菓子を準備していなくて、失敗しました。
みかんで勘弁してもらいました。 来年は準備しとかないと……。 「漁協の店」では、 イルカウォッチング+お食事セットのお得なプランがあります。 是非、遊びにお越しくださいね。 
熊本県天草市五和町二江4689-6 天草漁業協同組合五和支所 漁協レストラン直売所 0969-33-0240 
|