船外機にたくさんのヒジキ。 
子ども達も手伝ってましたよ。



皆さん、朝から自分が干すところはキレイに掃除して場所をとられます。 


島のあちこちに干してあります。



干し終わったら、ツやゴミを選ります。

ゴミの一種も藻です。 
ツです。

ヒジキにもコケ等が付いているんですよ。

こんなのをえり分けます。






今日もいい天気だったので、乾いた事でしょうね。
乾いたのは、袋に入れて保存します。 今日までヒジキの収穫なので明日までは、皆さん大忙しです。 私も帰ってから、お手伝いです。 今日も熊本震災で被災された方々が御来店くださいました。 「震災後初めて刺身を食べました。本当に美味しかったです。 向こうにいると、何か頭がおかしくなりそうなので、リフレッシュで天草に来ました。」 とおっしゃり帰られました。 本当になんて言葉をかけていいのかわからないですね。 皆さんが帰りに笑顔で帰って頂けるように、頑張っていきたいと思います。 本日の海鮮丼です。 
刺身定食です。

明日も新鮮な魚介類を準備して、お客様のお越しをお待ちしております。 5月のお休みのお知らせです。 24(火)・25(水) はお休みいたします。 御迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 がまだせ・熊本!!! がんばるばい・天草!!! 天草全体が元気をだし、被災された方々に元気と勇気を あたえられたらと思います。 息抜きに天草にお越しください。 
熊本県天草市五和町二江4689-6 天草漁業協同組合五和支所 漁協レストラン直売所 0969-33-0240 担当 小川です。   
|