昨日は少し曇っていたせいなのか? ヒジキも完全にかわかなかった所もあったみたいですね。 

乾いているのを、集めて袋に入れて保存します。 





昨日もたくさん収穫されてましたよ。 

いろんな所に干されてました。



前取ったヒジキと、昨日取ったヒジキ。 
はん乾きなので、今日まで干されるそうです。

ヒジキを入れる袋もキレイに洗って、また来年使われます。
この格好わかりますか? 上着は普通の洋服ですが、下は、潜り服を着られてすんです。 海につかっても寒くないように!! 
仕事が休みだったので、お手伝いにきたそうです。 家族一丸となって、頑張ってらっしゃいますよ。 1年に1回の風物詩でした。 今日の夕方までにキレイに乾いてくれるといいんですが……。
今日まで皆さんヒジキにかかりっきりです。 お疲れ様です。 さて本日の海鮮丼です。 
天然鯛・ハンタ・一先・キッコリ・ヤズ・タコ・水イカがのりました。 クロメ丼です。 
メカブ丼です。 
本日の小鉢です。

漬物・もやしと人参の胡麻和え・イカヒレのマヨネーズ和えです。 海鮮焼も醤油の香ばしい匂いがただよってました。 
明日も皆様のお越しをお待ちしております。
5月のお休みのお知らせです。 24(火)・25(水) はお休みいたします。 御迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 がまだせ・熊本!!! がんばるばい・天草!!! 天草全体が元気をだし、被災された方々に元気と勇気を あたえられたらと思います。 息抜きに天草にお越しください。 
熊本県天草市五和町二江4689-6 天草漁業協同組合五和支所 漁協レストラン直売所 0969-33-0240 担当 小川です。   
|